taroの幼稚園選び

言葉が出ず、好きなことは黙々と出来るけど、

何か興味をひくとそっちに一直線。

待つことがとても苦手なtaroの幼稚園選びで

重要視したのは、『待ち時間の少ない保育や教育をしてくれる園』。

休憩(リラックス)の時間は大切だけど、時間は有限だし、

子どもの好奇心もその瞬間を逃すと、輝きがくすんでしまって勿体ない。

大人も子どもも「よしやってみよう」という空気を持っている園がいいなと思っていました。

近所には、恵まれたことに大型園から小規模園までたくさんあり、

園庭開放を利用して、一年かけて選びました。

taroと遊びながらこっそり見ていたのは

・活動と活動の間に何をして待っているか

(暇を持て余している子はいないかな)

・先生が常に大きな声で話しているか

(保育の経験上、クラス(子供たち)が、落ち着ていると、大きな声をださなくても大丈夫だったので)

・「○○君」と何度も呼ばれたり注意されている子がいるか

(taroもこっち側だと思ったので、名前を連呼されて注意されるのではなく、さり気なく導いてくれる園を希望していました。)

・お片づけのタイミングでもう少し遊びたい子への声掛けの方法

(強制や放置ではなく、子どもの気持ちに寄り添いながら対応してくれそうか)

・何より子どもたちがいきいきのびのび過ごせていそうか

いろいろ見学した中で、taroには、少し自由にさせてくれそうな小規模園で、

カリキュラムやお勉強より、自己肯定感を高め、何にでも挑戦・試してみようと思える心を育ててくれそうな園を選びました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA