おっかあ

毎日寝る前に絵本の読み聞かせをしているわが家。

先日、昔の言葉(方言)で書かれた「さるじぞう」を読んだところ、

お話の中で出てくる「じさま」「ばさま」の言葉がツボに入ったjiro。

「ママは何て言うの?」と聞いてくれたので

「おかあさん「はは」「おっかさん」「おふくろ」「おっかあ」などいろんな呼び方を伝えたところ、

「おっかあ」が大変気に入った様子。

(母もおっかあ呼びけっこう気に入った(*^-^*))

街中で「おっかあ」と呼ぶ声がしたらたぶんjiroですので、優しく見守ってやってください(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA