taroが公設の学童保育園に通い始めて1週間がたちました。
小人数幼稚園からの進学だったので、知り合いはゼロかと思ったのですが、
幸運にも一人同じ幼稚園からの子がいて、初日に少し一緒に遊ぶことが出来たtaro。
一人誰かと遊べたことが自信になり、他の子とも少しずつですがお話したり出来ているみたいです。
更に、一番の懸念事項だったおトイレ問題。
何と初日にトイレに行くことが出来て、成功!(*^^*)
良いスタートを切れるかどうかで、馴染めるか・好きになれるかが大きく作用してしまうtaroとしてはとても良いスタートでした。
最初は短めの時間から始めて、ゆっくり時間をかけて合うかどうか(放課後等デイサービスの活用を含め)、taroのペースに寄り添いながら決めていきたいと思っていたので、毎日楽しみにして行ってくれた1週間は、親としては本当に有難い限りでした(>_<)
実際に学校がスタートしたら、気持ちが変わってくるかもしれないので、無理のない様に気を付けて見守って寄り添っていきたいなと思っています(>_<)