taro朝から久々のパニック(癇癪)をおこし学校を欠席(>_<)
花粉症でだるさがずっとあり、寝てもすっきりしないというのが不機嫌の一番の原因だとは思うんだけど、
今朝は、いつも夜のうちに終わらしている学校の用意にトラブルがあったり、
花粉症の薬が昨日から苦手な薬に変わったことも手伝って、メンタルがメチャクチャになってしまった様子。
二学期に入ったとたん、学校の勉強の難易度が上がり、宿題も増えたので、
心がついてきていない様が見受けられ、慣れるのが早いか、爆発が早いかと思っていたところの大爆発でした(;^ω^)
ガス抜きも体力の回復も必要だし・・・と欠席してゆったりしていると、ちょっと時間はかかったけど落ち着き、
薬もきちんと飲めていました( ;∀;)
朝のパニックは、母も余裕がなくなってしまい、ダメだと思いながらも、結果追い詰めてしまうで、
いろいろな面でしんどいなと・・・本当に思います( ゚Д゚)