保育園で制服のズボン紛失

「jiro君、今日制服で登園しましたよね」

10日、お迎えに行った際に担任の先生からの最初の一言がこれ(~_~;)

・・・「登園時は制服で」と言われていますから、当然制服で行きましたよ~。

その旨をお伝えすると

「ですよねぇ~、すみませんjiro君のズボンが探したけれど見つからなくて」だって(;´Д`)

探しますとは言ってくれたし、登園は体操服で良いですよとは言ってくれたけど、気持ちがモヤモヤ(~_~;)

 

taroの時には(幼稚園)、体操服だった。4月。何回も着ていない体操服・・・結果、出てこなかった(>_<)

もちろん、ちゃんと名前も書いていたけどね。

 

今回も出てこないだろうな~、しかもちょこっとお値段のはる制服かぁ。

買い直しは最終手段で、もう少し待ちたいとは思うんだけど、

保育園だと、保護者は働いていて忙しく、自分も含めて、毎回自分の子どもの物か名前の確認してから着せるなんてことは出来ない(>_<)

 

・・・明日もう一度聞いて、今週1週間待って出てこなかったら、買い直すしか無いんだろうな、衣替えも始まるし(^-^;

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA