モヤモヤtaroの習い事事情

taro年長さんになりまして、

周りから「今日はこれからスイミング」とか「英語」とかとか、

お友だちの習い事事情を耳にする機会が増えまして、少しモヤモヤ・・・(;^ω^)

療育先のお友だちも、スイミングに通い始めたり、体育教室の体験に行ったりされているみたいで。

私自身も、年長さんの時にピアノを始めた経緯もあったので、

taroはどう思っているのかなとか思ってみたりして(;^ω^)

ちょっとだけ気にはなるんだけれど、あくまで本人の自主性「やりたい気持ち」を大切にと

思っているので、周りに流されないように気を付け、

空気にも出さないようにスルースキルを上げるべく日々努力しています(;^ω^)

 

・・・まあ習いごとでは無いけれど、週一回療育に通ってたり、その回数が増えているのも、

個別のOT(作業療法)が時々あるのも習い事のようなものだろうと思っているので、

(「苦手なことを減らして、得意を伸ばしていく」という考え方はもはや塾ですよね( ゚Д゚))

忘れがちになるけれど、めちゃくちゃ頑張っているんだ、taroは(>_<)

 

そんな中、年長さんの今年だけ参加できる、(1回1時間程度)

幼稚園の課外授業の工作(科学)教室だけ、月に2回参加させてもらっています。

希望者だけだけれど、いつもの幼稚園という安心した環境の中、

仲良しのお友だちや先生と遊べるので、taroも疲れることなく、楽しそう。

単に預かり保育保育にお世話になるより楽しいかなと、これだけは子どもに相談することなく

申し込んだ後で本人の意思確認をしたけれど、大当たりしました(*^^*)

お家に完成した工作を持ち帰り、鼻高々に

「ここをこういう風に工夫した」「こうやって作るんだ」「難しかったけれどここを頑張ったんだ」と

教えてくれたり、すごく嬉しそう&楽しそう。

 

今は、taroの楽しい&うれしいを大事にするだけで十分、のびのび過ごす中で

「好き」「好奇心」の根っこをどんどん伸ばしていくことが一番大事なんだろうなと、

肝っ玉母さんでいられるようにママも日々修行中です(なかなかままならないですが)(;^ω^)

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA