taroが通っている学童保育園の懇談会がありました。
主な内容は、夏休み間の利用についての事。
たくさんの準備物があるので、実際にお話を聞けて助かりました。
残りの時間で、日々の生活の姿を教えてもらったり、家庭での姿を伝えたり。
自由参加だったので、参加していたのはほとんどが1年生の保護者の方でしたが、
学童の雰囲気も分かり、行って良かったです。
次は、小学校の個人懇談( ゚Д゚)
・・・何を言われるのか、戦々恐々です(T_T)
・・・パパ、代わりに行ってくれないかな(^-^;
taroが通っている学童保育園の懇談会がありました。
主な内容は、夏休み間の利用についての事。
たくさんの準備物があるので、実際にお話を聞けて助かりました。
残りの時間で、日々の生活の姿を教えてもらったり、家庭での姿を伝えたり。
自由参加だったので、参加していたのはほとんどが1年生の保護者の方でしたが、
学童の雰囲気も分かり、行って良かったです。
次は、小学校の個人懇談( ゚Д゚)
・・・何を言われるのか、戦々恐々です(T_T)
・・・パパ、代わりに行ってくれないかな(^-^;