大人になったからこそ怖くなってしまったもの

子どものころ、夏は夜が来るとワクワクしたものです。

従兄のお兄ちゃんがカブトムシ&クワガタ採りに連れて行ってくれていたのです(^^)/

ただひたすらお兄ちゃんの言う事だけを信じて、山に入っていく。

魔法のようにたくさん採れてそれはそれは嬉しかったものです(*^-^*)

 

が、大人になって、夜にはたくさんうれしくない虫が出て、蜂やムカデも現れることを知る(;^ω^)

最近は、マダニやヒル、イノシシやシカ、何なら🐻にも気を付けなくてはいけない(>_<)

 

自分が一番に悲鳴を上げそうなので、まだ夜の虫捕りはしておりません(;^ω^)

しかも、カブトムシ採れたとしても、野生のにはダニみたいなのがいっぱいくっついてることあるし(T_T)

 

パパに任せたいのですが、うちのパパさんは6本脚以上のものは大嫌いときたもんだ(+_+)

なので、セミ採りすらママの担当です( ゚Д゚)

 

ということで、jiroさんがカブトムシをとっても欲しがっているのですが、

いただけるイベントに参加するという形で安全にgetしようと思います(^^)/

 

・・・これまたお世話は、ママの仕事になるんだろうな(>_<)

メダカにエビ、カエルとザリガニ。

よりによって、一緒に飼えないものばかり。結構限界なんですけどね(;^ω^)

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA